BLOG

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

<ブログ>求人原稿のリフレッシュ方法のノウハウ

応募効果アップのためには
媒体の求人原稿を定期的にリフレッシュすることが大事になります。
今回はそのノウハウをお届けします!



まず、原稿をリフレッシュした時は
AIに「前回と違う原稿だ」と
認識してもらう必要があります。

※同じ原稿を再投稿すると、
非掲載になったり、悪質とされた場合は
アカウントが停止になる可能性があるからです。

ですから原稿をリフレッシュするときは
しっかり書き換えるようにします。

例えば・・・
◆箇条書きで書いているものを
文章に書き換える
◆求人のポイントを絞って書き出す
◆アピールポイントを上に持ってくる
など。

内容を100パーセント書き換えることが
できればそれが一番いいのですが
それだととても時間がかかってしまうので
人間の目でパッと見て、
「内容が変わっているな」と認識できるくらいには
書き換えを行いましょう。

そして写真を必ず
違うものに差し替えることも大切です!

何度も文章をアレンジしていると
いつも同じような内容に
なってしまいがちですよね。

アレンジの仕方に困ったら
indeedを見てみるのもおすすめです。
基本的にindeedに掲載されているものは
きちんとAIの審査を通っているものなので
文章の書き方など、参考にしてみて下さいね。



いかがでしたか?
今後もみなさんの為になる情報を
少しずつお届けできたらと思います。

何かご質問などございましたら、
お気軽にお問い合わせください^_^



もっと求人の知識をつけたい方は
YouTubeをご覧ください。
テクニックやノウハウを公開しております。

YouTubeチャンネル「林田先生の求人学」

BLOG

  • 「会社が見える!」ドローン×VRで伝えるバーチャル会社訪問
    BLOG

    「会社が見える!」ドローン×VRで伝えるバーチャル会社訪問

  • 【スタッフボイス】インサイドセールスチーム ユリアさん
    BLOG

    【スタッフボイス】インサイドセールスチーム ユリアさん

  • 【小売業の採用戦略を解説!】求人でお困りの全ての方に参考になるお話です! 
    BLOG

    【小売業の採用戦略を解説!】求人でお困りの全ての方に参考になるお話です...

一覧へ戻る