BLOG

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【スタッフボイス】営業補佐チーム Mさん



日本アドカスタムを支えるスタッフにインタビュー!

今回ご紹介するのは、チームの“要”とも言える、営業補佐チームのMさん。
どんなお仕事をされているのか、在宅ワークならではのやりがいや工夫、そして会社への思いを伺いました。



Q.主なお仕事内容を教えてください

林田社長とクライアント様とのZOOM商談を視聴して議事録を作成し、見積書作成をしてクライアント様へお送りしたり、自社の各チームへ申込書の作成依頼、動画編集依頼、原稿作成依頼、メルマガ作成依頼、インサイドセールスチームへリファーラル依頼など、さまざまなタスク出しを行っています。



Q.営業補佐チームは全部で何名ですか?また、皆さんどのように業務を分担されていますか?

今、営業補佐チームは全員で5名体制で活動しています。仕事の振り分け方については、その日にZoom録画をダウンロードした人から順に進めていき、重要度が高いものがあれば優先的に対応するという形を取っています。



Q.お客様に喜んでいただけているな、と感じるのはどんな時ですか?

低コストで確実に応募のくる求人のしくみを確立しているので、採用が決まって喜んでいただけるのはとても嬉しく思っています。また、ご満足いただいたクライアント様から新たなお客様をご紹介いただけるのも、スタッフとして大変うれしいです。



Q.日本アドカスタムでこの仕事をして良かったと思う瞬間はどんな時ですか?

企業の社長同士の会話を聞くことができるのは、世の中のしくみや今の流れを知ることができるのでとても勉強になります。

あとは、コツコツとした作業が好きなので、議事録が出来上がった時は達成感を感じます!



Q.スキルが身についたこと、技術が向上できていると思うことはありますか?

まだまだ成長中ですが、タイピングが速くなりましたし、ビジネスマナーを学んでお客様に喜んでいただけるようなメール文章を考えられるようになったかなと思います。



Q.一緒に働く人を教育およびサポートする上で心がけていることはありますか?

新たなルーティンが加わった時は、チームの皆さんに共有して、マニュアルに追加するということをチームの皆で協力して行っています。

在宅ワークですが、分からないことが出てきた時はLINEで連携して、皆で考えながら解決できるように、一人で思い悩むことがないように努めています。



Q.日本アドカスタムの会社の雰囲気を一言で表すと?

「人にやさしくて、でも仕事はきっちり!」

女性ばかりの会社で、子育て中であったり皆さん忙しくしていますが、スタッフやスタッフのお子さんが体調不良だったりしたときは、林田社長を筆頭にみんな気にかけて下さって「体調を優先して大丈夫だよ〜」と声をかけてくださいます。

仕事に関しては、皆さん真摯に向き合って、お客様に喜んでいただけるように一致団結してお仕事を進めている会社だなと思います。



Q.お客様に対して、特に大事にしていることは何ですか? 

お客様のお困りごとを解決するお手伝いができるように、という思いで、日々お仕事に取り組んでいます。


 

最後に

在宅という働き方の中で、見えないところに目を配りながらチームを支えるMさん。その丁寧な仕事ぶりと柔らかい人柄は、まさに“縁の下の力持ち”という言葉がぴったり。これからも、お客様とチームの信頼の架け橋としてご活躍いただきたいです。

次回のスタッフボイスもお楽しみに!

BLOG

  • 採用管理システム(ATS)について:高額な契約を結んでいませんか?
    BLOG

    採用管理システム(ATS)について:高額な契約を結んでいませんか?

  • 【 BNIの1to1 】事務代行をされているMさんとのお話!/BNIに再入会して大きく変わった意識とは!?
    BLOG

    【 BNIの1to1 】事務代行をされているMさんとのお話!/BNIに...

  • 【スタッフボイス】事務チーム 審査担当 城尾さん
    BLOG

    【スタッフボイス】事務チーム 審査担当 城尾さん

一覧へ戻る