【スタッフボイス】事務チーム 審査担当 城尾さん
日本アドカスタムを支えるスタッフにインタビュー!
今回は、日々の業務で多くのクライアント様と関わる事務チームの城尾さんにお話を伺いました。
Q.まずは、担当業務と所属チームを教えてください
城尾さん:私は事務チームに所属しています。
主な担当業務は、求人媒体の企業審査を通すことです。
これはクライアント様とのやり取りが必要で、書類のやり取りなども発生します。
その他には、申し込み書の作成や、Indeedや求人ボックスなどで自動停止された求人の再開業務も行っています。
現在は、基本的に私一人で、アドカスタムの全てのクライアント様の申し込み段階の対応を行っています。
Q.お仕事の流れについて教えていただけますか?
城尾さん:仕事の流れとしては、社長がクライアント様とミーティングを行い、その議事録を作成します。
その議事録が議事録チームに渡り、そこから私に依頼が来るという流れです。最近は私への依頼もこの流れで来るようになりました。
Q.お客様に喜んでいただけていると思うのはどんな時ですか?
城尾さん:そうですね、例えば申し込み書なども、初めてのお客様は何から始めたら良いか分からないことが多いです。私がサポートに入ることでスムーズに進められると、クライアント様はご自身の仕事に専念できると思います。
社長はお客様が質問してもすぐに返信できないことがあるので、そこにカスタマーサポートとして私が間に入ることで、お客様は質問しやすくなっていると感じます。
特に、企業審査においては、機械が苦手なクライアント様だとアカウント開設だけでも大変ですし、求人媒体から来る文章が非常に分かりにくいことが多いです。
私はそれを分かりやすくマニュアル化したり、必要な部分だけを箇条書きに直して送るといった工夫をしています。そうすることで、クライアント様は自分で考える手間が省けているのではないかなと。
審査には色々なパターンがあり、経験を積むことで「この場合はこうすれば一番早い」という感覚が分かるようになります。
お客様にとって審査は一回二回の経験ですが、私にとっては様々なパターンを経験しているので、その経験が役立っていると思います。分からないことで手が止まるのは大きなストレスだと思うので、お客様に助かっていただけていると嬉しいです。
Q.この仕事を通じて、ご自身が成長したと感じる点はありますか?
城尾さん:パソコンにすごく強くなりましたね。
元々はそんなに得意ではなかったんですが、触る作業が多いので自然と慣れていきました。
また、審査業務では「この次にはこういうパターンが来るだろうな」といった「先読み」の能力が身についた気がします。
在宅勤務で分からないことがあっても、Googleなどで徹底的に調べて解決しています。
アドカスタム内のことなら同僚に聞くこともありますが、やったことのないことや、媒体によって状況が常に変わっていくもの(提出の仕方が変わったり、今まで不要だったものが必要になったり)については、誰に聞いても分からないことが多いので、自分で調べるしかないんです。
Q.ご自身の業務について、何か心がけていることはありますか?
城尾さん:私がもし急に業務ができなくなった時のために、マニュアルを分かりやすく残しておきたいと思っています。
これまでの経験で得た、審査が「通る・通らない」の「癖」のようなものは、やはりやっている人にしか分からない感覚なので、それを箇条書きにしたり、映像にしたりして、誰が見ても分かるように一つ一つ記録しています。
作業をしながら、解決したことや変更点などをメモしていくような形ですね。これは非常に大事な資料になると思っています。
Q.日本アドカスタムの会社の雰囲気を一言で表すと?
城尾さん:「これだけリモートなのに、みんなの繋がりがすごい」ですね。実際に会っていない気がしないですし、不思議な感じです。
業務内容は皆それぞれ違いますが、在宅勤務なのに会社としてチームで動けている、連携がしっかり取れていると感じます。
Q.お客様に対して、特に大事にしていることは何ですか?
城尾さん:「分かりやすく説明すること」です。
昔からそうなんですが、あえて難しい言葉や業界用語は使わないようにしています。お客様に説明する際は、言い換えてシンプルに分かりやすく伝えることを心がけています。
何度も質問のやり取りが発生する「ターン」を避けたいので、もうこれは確実に聞かれるだろうという内容は、事前にまとめて記載し、できるだけシンプルに伝えるようにしています。
これは、カスタマーサポートとして限られた時間の中で効率的にお客様をサポートする上でも非常に重要だと考えています。
最後に
貴重なお話をありがとうございました!
城尾さんのプロフェッショナルな仕事ぶりと、お客様への深い配慮が伝わってきました。
城尾さんの細やかなサポートが、多くのクライアント様のビジネスをスムーズに進めているのですね。
これからも日本アドカスタムは、城尾さんのような頼れるスタッフと共に、お客様を全力でサポートしてまいります!
次回のスタッフボイスもお楽しみに!