BLOG

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

<ブログ>【よくあるご質問!求人Q&Aシリーズ 】募集職種によって応募してくる人の性格は違ったりするんですか?

さて、本日は
よくあるご質問!求人Q&Aシリーズ

このシリーズでは
お客様からよくあるご質問に
わかりやすくお答えしていきます。

こちらのシリーズは
今回が最終回!

ぜひ求人の知識を深めていただいて、
参考にしてみてください!

それでは今回の質問です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 質問 Q. 】
募集職種によって応募してくる人の
性格は違ったりするんですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

動画でも解説しています。ぜひこちらもご覧ください!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 答え A. 】

ズバリ違います!

私個人の見解ですが
例えば...

大阪ミナミの飲食店の
アルバイト募集に応募してくる人は、
遅刻してきたり大雑把な感じの
印象もあるけれど
元気でパワーがある人が多いです!

大阪市中央区本町近辺のオフィスの
事務の募集に応募してくる人は、
「履歴書を持ってきてください」と
言わなくても
きちんと履歴書を持ってくる人が
いるような印象です。

募集職種やエリアによって
応募者の人柄や特徴が
違うと感じています。

同じような募集を続けていると
同じような応募者が集まってくる
傾向があると思います。

ですから、
採用の可能性を広げるために
ターゲット層を増やすことを
おすすめしています!



いかがでしたか?
今回がシリーズの最終回ですが
今後もみなさんの為になる情報を
たくさんお届けしてまいります!

何かご質問などございましたら、
お気軽にお問い合わせください^_^



もっと求人の知識をつけたい方は
YouTubeをご覧ください。
テクニックやノウハウを公開しております。

YouTubeチャンネル「林田先生の求人学」

BLOG

  • <ブログ>【よくあるご質問!求人Q&Aシリーズ 】原稿のバリエーションを増やしてターゲットを広げるってどういうことですか?
    BLOG

    <ブログ>【よくあるご質問!求人Q&Aシリーズ 】原稿のバリエーション...

  • <ブログ>その求人、有料広告をかけても応募は来ません!~これからのAI対策~(5)
    BLOG

    <ブログ>その求人、有料広告をかけても応募は来ません!~これからのAI...

  • <ブログ>その求人、有料広告をかけても応募は来ません!~これからのAI対策~(4)
    BLOG

    <ブログ>その求人、有料広告をかけても応募は来ません!~これからのAI...

一覧へ戻る