<ブログ>【求人解決事例】無料広告で応募が多数!?お客様もビックリのその内容をお伝えします!
本日は日本アドカスタムのお客様の
求人解決事例を
お話しさせていただきます!
動画でもご紹介しています!
東京都の定食屋さんから
アルバイトと正社員の求人の
ご依頼をいただきました。
Indeedの直接投稿アカウント、
求人ボックスの直接投稿アカウント、
Airワーク、エンゲージで原稿を作成し
求人のお手伝いをさせていただきました。
こちらのお客様は
人口減少や求人費が高くなり
飲食業界が人を採用しにくく
なっているということもあり、
毎回求人を出すことに
ネガティブなイメージを持たれていました。
そんな中で食品会社の社長様から
こちらのお客様をご紹介いただき、
弊社の無料求人パックを
ご利用いただくこととなりました。
求人原稿作成後
最初の2週間ほどは応募が来ず
お客様もやきもきしておられましたが
その後、急に応募が来るようになりました。
ここでアグリゲーション求人の
仕組みについておさらい
AIが入っている
アグリゲーション求人サイト
(Indeed、求人ボックス、Googleしごと検索など)
がインターネット上をクロールし
求人情報を引っ張ってきて
Googleを通して求人を見に来た人に
表示させるという仕組みです。
「人によって表示される内容が変わる」
というのがアグリゲーション求人サイト
の特徴です!
こちらのお客様は掲載してから
約2週間ほどで急に応募が来るように
なったのですが
これがどういうことなのか説明します。
このお客様のある1つの求人に
Aさんが応募した場合。
↓
Aさんと共通するようなペルソナの方
(例えば住んでいる場所が近い人、
よくそのエリアで活動している人、
もしくは似たような求人に
応募している人など)に
AIがその求人原稿を表示させていきます。
↓
「この求人は読者が求めている情報だ」
とAIが判断すると
有料広告・無料広告関係なく
その求人原稿を他の人にも
見せるようになります。
↓
応募が来始めたことで
このお客様の求人がピックアップされて
さらに応募が一気に増えた
ということです。
ですから、まずは無料広告で
応募が来るようにすることが重要です。
先に有料広告を使うべきではありません!
その後、こちらのお客様から
「成果が出たので正社員も募集したい」
と急遽ご依頼をいただきました。
そしてその正社員の求人でも
すぐに応募が来ました!
これはなぜかと言うと
「この会社の求人は読者が求めている情報だ」
とAIが認識して
レコメンドされやすくなっているからです。
ですからアルバイトの求人に
応募が来ているときに、
たとえ今すぐではなくても
正社員が必要なのであれば
求人を出しておくと加速して
他の求人への応募にも繋がりやすくなります。
飲食だけに関わらず、
福祉のお客様なども同様です!
これはずっと続くわけではありません。
インターネットのトレンドも
変わっていきますので、
求人原稿というのは定期的に
作り直して新規作成するべきですが、
これも応募が来ているときにしたほうがいいです。
福利厚生や待遇などを
良くすることも大切ですが、
そもそも無料広告で応募が来る原稿を
いかに作れるかが大事です!
AIにレコメンドされる原稿を
無料広告で作ると
応募率が格段に良い原稿になるんです!
こちらのお客様も
2週間経ってから応募が来始めたことに
びっくりされており
そしてとても喜んでくださいました^_^
無料広告で応募が来る求人原稿を
作るノウハウがない会社は、
そもそも有料広告も使えません!
「無料広告を先に使い、
応募が来たから有料広告を使う」
そうするとより応募が加速するんです。
日本アドカスタムにはそのノウハウがあります!
現在毎月約4,000原稿を作成している中で
99.9%は無料広告です。
無料広告でも有料広告でも
応募の来るノウハウを持っています☆
求人でお困りの方は
お気軽にお問い合わせください!
もっと求人の知識をつけたい方は
YouTubeをご覧ください。
テクニックやノウハウを公開しております。
YouTubeチャンネル「林田先生の求人学」