BLOG

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【導入が進むリモートワーク】求人原稿での表現に注意!/重要なのは「正直さ」と「透明性」<日本アドカスタム>



本日はシステム開発事業をされている
あるクライアント様
(以下A社さんとします)
からいただいたお悩みのお話。

求人募集のご依頼をいただいた際に、
従業員さんのリモートワークについて
伺いました。

A社さんとしては、従業員さんが
会社の近隣にお住まいであっても
リモートワークを選択することを
現時点では許可されているとのこと。

ですが、将来的には
近隣にお住まいの方には
出社していただくことをお願いしたい、
そして近隣でない方は将来的にも
リモートで問題ないと考えている、
ということでした。

そこで私からご提案として
「”在宅ワークOK”とすると、
応募効果が格段にアップするので、
原稿に記載したほうがいいです」
とお話しさせていただきました。

そこで...ここからはA社さんに
ご提案した内容をご紹介!
リモートワークを導入されている方は
ぜひ参考にしてくださいね^_^



求人原稿でのリモートワークの記載
\ご提案した表現例をピックアップ/

A社さんの場合は
近隣に住んでいる方と、そうでない方で
将来的に働き方が
変わる可能性があるため、
正直に、かつ応募者に誤解を
与えないように書くことを
ポイントにしました!


方法その1
柔軟性を強調しつつ、
将来的な変更を示唆する
(リモートワークの柔軟性をアピール
しつつ、正直に会社の意向を伝える)

記載例:
【働き方について】
働き方の柔軟性を大切にしており、
現在、リモートワークも選択可能です。
ただし、社員同士のコミュニケーション
活性化やチームビルディングのため、
将来的にはオフィスへの出社を
基本とする方針です。

【勤務地】
本社:〇〇県〇〇市〇〇町
※遠方にお住まいの方は、将来的に
フルリモートでの勤務も相談可

ポイント:
「働き方の柔軟性を大切にしており」と
書くことで、応募者にとっての
メリットを最初に示します。
「将来的にはオフィスへの出社を
基本とする方針です」と正直に
伝えることで、後々のトラブルを
防ぎます。
「遠方にお住まいの方は、将来的に
フルリモートでの勤務も相談可能です」
と明記することで、遠方からの
応募者も安心して応募できます。



方法その2
より具体的に、対象を明確にする
(応募者が自身の状況と照らし合わせ
やすいよう、具体的な条件を提示)

記載例:
【勤務形態】
現在、オフィス勤務とリモートワークを
組み合わせたハイブリッド勤務を
導入しています。

【リモートワークについて】
会社近隣にお住まいの方は現時点では
選択制のリモートワークを許可して
いますが、将来的にはオフィス出社を
基本としたいと考えています。
遠方にお住まいの方は当面の間は
リモートワークでの勤務が可能です。
面接時に詳細をご相談ください。

ポイント:
「会社近隣にお住まいの方」と
「遠方にお住まいの方」のように、
ターゲットを明確に分けることで、
応募者が自分の状況を
把握しやすくなります。
「面接時に詳細をご相談ください」と
記載することで、個別の状況に応じた
柔軟な対応が可能だと示唆できます。



方法その3
シンプルに、応募後の面接で
説明する旨を記載する
(原稿をすっきりさせたい場合に有効)

記載例:
【勤務地】
本社:〇〇県〇〇市〇〇町
働き方については、個人の状況に応じて
柔軟に対応しています。詳細は、
面接にてご説明させていただきます。

ポイント:
求人原稿をシンプルにし、
応募のハードルを下げます。
ただし、応募者が「後から希望と違うと
言われた」と感じるリスクも少しあり。
面接では、正直に、そして丁寧に
説明することがより重要になります。



どの方法を選ぶにしても、
「正直さ」と「透明性」が最も重要!

入社後のギャップをなくすこと。
そして「だまされた」と
思われないようにすること。

これが、将来的な従業員の満足度と
定着率を高めることにつながります。

ご相談やお困りごとなどは
ぜひお気軽にお問い合わせください。



もっと求人の知識をつけたい方は
YouTubeをご覧ください。
テクニックやノウハウを公開しております。

YouTubeチャンネル「林田先生の求人学」

BLOG

  • <日本アドカスタム>【スタッフボイス】ゼネラルマネージャーAさん
    BLOG

    <日本アドカスタム>【スタッフボイス】ゼネラルマネージャーAさん

  • 【 BNIの1to1 】イベントスペース仲介と言えば小柳様!全国のイベントスペースをスムーズに確保!業界トップクラスの低価格とスピードで納得!<日本アドカスタム>
    BLOG

    【 BNIの1to1 】イベントスペース仲介と言えば小柳様!全国のイベ...

  • 【日本アドカスタムのインサイドセールスチーム】実はこんなお仕事をしています!<日本アドカスタム>
    BLOG

    【日本アドカスタムのインサイドセールスチーム】実はこんなお仕事をしてい...

一覧へ戻る