<ブログ>【夢を叶える】書籍出版でクラウドファンディングに挑戦しませんか?
本日は、クラウドファンディングを
丸投げで実施できるプロデュース会社、
「スバキリ商店」様の
書籍出版でのクラウドファンディング
成功事例をご紹介したいと思います。
開始初日に目標金額達成!
「知識ゼロからの会計リテラシー入門」
こちらの德永 哲也さんは
「全国の経営者に
会計を学ぶ大切さを伝えたい!」と
書籍を出版され、
クラウドファンディングに
挑戦されました。
そしてなんと
初日に目標金額を達成!
67名もの支援者の方々から、
1,921,000円の資金が
集まりました!
士業の方もクラウドファンディングに
挑戦できる!新しい可能性
会計士さんや士業の方というのは
リターン(お返しの品)を
作るのが難しく、
クラウドファンディングができない
と思われがちですが
「書籍」を販売することにより
書籍をお返しの品として
クラウドファンディングすることが
可能なんです!
書籍をメインのリターンとしつつ、
研修参加費20%OFFなどの
特典をつけることで、
集客にも繋がる魅力的なリターン設計と
なっているそうです。
そして今回ご紹介している
德永さんの書籍は、
書籍を作るところから
スバキリ商店様がサポートされました。
クラウドファンディング特有で
売れやすい商品とは?!
それは‧‧‧
書籍+個人スポンサーのセット
企業スポンサーのセット
書籍に支援者のお名前が掲載されるため、
スポンサーが集めやすく、
リターンとしても非常に喜ばれるそうです。
今回わたし林田も
書籍出版のクラウドファンディングで
こちらのリターンをご用意させていただき
大変ご好評をいただきました^_^
スバキリ商店様では、
通常のプランに加え、書籍出版を
ライターがサポートする
<電子書籍出版セットプラン> の
ご用意もあるそうです!
詳細はこちら
ビジネス団体所属の方必見!
認知度向上と資金調達のチャンス
ビジネス団体などに所属されている方は、
クラウドファンディングすることにより
これまでに出会った方々に
自身の書籍やサービスを認知してもらう
絶好の機会を得ることができますよ!
そんなスバキリ商店の小⻄社⻑が
毎月第4金曜日
クラウドファンディングの活用セミナーを
オンラインで開催されています!
クラウドファンディングへの
ご質問、ご相談がありましたら
スバキリ商店様におつなぎ致しますので
お気軽にお問合せ下さい!
もっと求人の知識をつけたい方は
YouTubeをご覧ください。
テクニックやノウハウを公開しております。
YouTubeチャンネル「林田先生の求人学」