BLOG

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

<ブログ>【林田の独り言】 vol.2 AI化が進むアグリゲーション求人の対策

さて本日は林田の独り言シリーズ。
最近の求人業界について...

オススメしたいあんなことやこんなこと...
色んなテーマでお届けします!

今回のテーマは...
AI化が進むアグリゲーション求人の対策


求人原稿を制作しやすいのってどんな会社?
4つのポイント!


前回のこのシリーズのブログで、
AI化しているアグリゲーション求人に
どう対策していくかが
とても大事だとお伝えしました。

「AIに選ばれるような求人情報、
会社の制度、風土、でないと
求人サイトに表示もされない」
ということが実際に起きています。

ではAIに選ばれるような求人原稿って
どのようなものなのでしょうか?

そこでポイントとなるのが...
「求人原稿制作のプロから見て
原稿を作成しやすいのは
どんな会社なのか?」
ということなんです。

日本アドカスタムは
求人原稿制作のプロですので
その視点からお話しさせていただきます。

ポイント その1
人事評価制度をしっかり作っている会社は
原稿内にたくさんの情報を入れることができます。


ポイント その2
見た目の良いスタッフさんが
たくさん働いている会社も
写真・動画含めて見映えが良くなります。

オリジナリティのある画像は
さらに見映えが良くなる
ということもポイントです!

ちなみにフリー素材に関しては
”モデル写真を使っている”と
AIにバレてしまいます。


ポイント その3
オフィスがきれい!

エントランスがかっこいい!なども
やはりオリジナルな表現や
独自性のある表現に基づきますよね。

AIは”どんな求人が人気で応募が多いのか”
というビッグデータを日々記録していって、
それに類似する内容を
レコメンド表示しやすくなるわけですから、
素材画像も非常に大事なんです。


ポイント その4
会社は従業員さんに協調性を求めますよね。
当然、他人を尊重できる人材を採用したい。
協調性のない人を採用する会社なんて
たぶんないと思います。

”協調性が大切だ”とわかっている求職者は
会社のどんなことを理解したいと
思っているかというと、
”社会貢献性がどれくらいかあるのか”
ということです。

自分が一生懸命に時間を使って働く職場が
どれだけ社会の役に立っているか、
ということが伝わるかが大事なんです。


\ポイント その4 を深堀り!/
社内の人間関係作りが大切!

協調性が大事だと言っても
どのようにして社内で円滑な
コミュニケーションを取っているのか?
その方法と、それを自然に公開する
技術が必要です。

これは難しいことですが、
まずはチーム内での人間関係作りが大切!

例えば「うちはアットホームな会社です」と
よく聞くけれど
「アットホームな会社って
具体的にはどんな会社なんだ?」
って話ですよね。

”風通しが良い”とか”よく懇親会やってます”
ってみんな求人原稿に書くんですけど
具体的にそこを表現するのは
難しいことじゃないですか?
表現できて写真くらいでしょうか。

そんな中、弊社では「タレントらくだ」を
導入しているんです!

何度かメルマガでもご紹介していますよね!
どんなことをしているのか、
簡単に説明させていただきますね。

先日、代表の私、弊社スタッフ10名程、
タレントらくだコンサルタントの方も入って
合同Zoomをしまして、
「林田の考え方・性格・行動の癖などは
どのような特徴があって、スタッフは林田と
どんなコミュニケーションを取ったらいいのか?」
という内容で具体的にディスカッションをする
60分程のセミナーがありました。

タレントらくだのコンサルタントの方が
Zoomの中でスライドなどを用いて
わかりやすく進行してくださいます。

このような時間を取ることで
「この人はこういう考え方してるんだ」と
特徴を知る時間を持つことができます。

「林田がどんな人なのか」なんてことを
今まで深掘りしてくれたのは、
たぶん私の妻しかいないんじゃないかな
と思います^_^

なのでスタッフに深堀りしてもらうなんて
ちょっと恥ずかしかったのですが
とても嬉しかったですね!

よりお互いに理解が深まる
いい時間になりました。

タレントらくださんについて
こちらの動画でも詳しく紹介しています。
ぜひご覧ください!




いかがでしたか?
今後も求人業界など
色んなテーマでお届けしていきます!
お楽しみに!



もっと求人の知識をつけたい方は
YouTubeをご覧ください。
テクニックやノウハウを公開しております。

YouTubeチャンネル「林田先生の求人学」

BLOG

  • <ブログ>【スタッフボイス】子育てと仕事を両立しながら輝く! 日本アドカスタムの頼れるチーフデザイナー・Oさんの素顔
    BLOG

    <ブログ>【スタッフボイス】子育てと仕事を両立しながら輝く! 日本アド...

  • <ブログ>【見直しが必要!】どんな求人サイトに情報が出ているか全て把握できていますか?
    BLOG

    <ブログ>【見直しが必要!】どんな求人サイトに情報が出ているか全て把握...

  • <ブログ>「求人効果1.5倍!「健康経営優良法人認定」取得で選ばれる企業へ」
    BLOG

    <ブログ>「求人効果1.5倍!「健康経営優良法人認定」取得で選ばれる企...

一覧へ戻る