BLOG

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

<ブログ>お悩み解決!【求人の修理屋さん】ind◯◯d PLUSはアルバイトやパートの募集に向いていますか?

さて、本日は
お客様からいただいた求人のお悩みに
林田がお答えする
【 求人の修理屋さんシリーズ 】

求人を出す際に気をつけるポイント
最近の応募者の傾向
求人媒体選びやコツなど
業界や職種別にお悩みを解決していきます!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ind◯◯d PLUSは
アルバイトやパートの募集に向いていますか?
というご相談

前回も質問させていただいた
名古屋市の事務代行会社の者です。
アルバイト・パートの募集に
ind◯◯d PLUSは向いていますでしょうか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Instagramでもお悩み解決しています!
ぜひご覧ください ^_^

Instagramはこちら
↓ ↓ ↓

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

林田の答え

採用しやすいアルバイト・パートの
事務員さんの募集であれば尚の事、
ind◯◯d PLUSを使う必要は
ないと思います。

わざわざind◯◯d PLUSを使って
タウンワークに表示されたところで
あまりメリットはないと思います。
その理由は、タウンワークに掲載することで
indeedにクロール掲載されるからです。

アルバイト・パート向けの読者層を
獲得するために母集団を広げたいのであれば、
タウンワークに掲載すれば
良いのではないでしょうか?

ind◯◯d PLUSのメリットは
ブランド力のあるリクナビNEXTに
掲載されることだと思っています。

アルバイト・パートの募集は
正社員向けのリクナビNEXTには
もちろんレコメンド表示されません。
ですので、今回の募集内容であれば
ind◯◯d PLUSを使う必要はないです。



もっと求人の知識をつけたい方は
YouTubeをご覧ください。
テクニックやノウハウを公開しております。

YouTubeチャンネル「林田先生の求人学」

BLOG

  • 知っていましたか?【退職代行】は人材紹介会社の人材集めの手法なんです!【日本アドカスタム】
    BLOG

    知っていましたか?【退職代行】は人材紹介会社の人材集めの手法なんです!...

  • <日本アドカスタム>【スタッフボイス】ゼネラルマネージャーAさん
    BLOG

    <日本アドカスタム>【スタッフボイス】ゼネラルマネージャーAさん

  • 「お金を掛けても応募が来ない…」当社が解決します! 無料広告でも応募が来るようになる秘訣を公開!!【日本アドカスタム】
    BLOG

    「お金を掛けても応募が来ない…」当社が解決します! 無料広告でも応募が...

一覧へ戻る