BLOG

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

<ブログ>どうしてindeedを薦めるのですか?

今回は
「 よくあるご質問!求人Q&Aシリーズ 」

このシリーズでは
お客様からよくあるご質問に
わかりやすくお答えしていきます。

ぜひ求人の知識を深めていただいて、
参考にしてみてください!

それでは今回の質問です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 質問 Q. 】
どうしてindeedを薦めるのですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

動画でも解説しています。ぜひご覧ください!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【 答え A. 】

indeedだけを薦めているのではありません。

indeedをはじめとした
アグリゲーション求人サイトに載ることを
おすすめしています。

アグリゲーション求人サイトは
indeed、求人ボックス、スタンバイ、
Yahoo!しごとカタログ、
Googleしごと検索などのことを指します。

indeedのアカウントだけで
求人広告を運用しても、
求人ボックスなど他の
アグリゲーション求人サイトには載りません。

ですからindeedだけではなくて、
Airワーク、エンゲージ、
その他有料のものでも構いませんが、
「採用ページツール」を使って
アグリゲーション求人サイトに
求人情報を取り込ませるように
することが良いと考えています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いかがでしたか?
今後もみなさんの為になる情報を
少しずつお届けできたらと思います。

何かご質問などございましたら、
林田までお気軽に
お問い合わせください^_^



もっと求人の知識をつけたい方は
YouTubeをご覧ください。
テクニックやノウハウを公開しております。

YouTubeチャンネル「林田先生の求人学」

BLOG

  • <ブログ>【本日開始!】求人テク本を世に届ける挑戦。クラウドファンディングスタート!
    BLOG

    <ブログ>【本日開始!】求人テク本を世に届ける挑戦。クラウドファンディ...

  • <ブログ>【スタッフボイス】子育てと仕事を両立しながら輝く! 日本アドカスタムの頼れるチーフデザイナー・Oさんの素顔
    BLOG

    <ブログ>【スタッフボイス】子育てと仕事を両立しながら輝く! 日本アド...

  • <ブログ>【見直しが必要!】どんな求人サイトに情報が出ているか全て把握できていますか?
    BLOG

    <ブログ>【見直しが必要!】どんな求人サイトに情報が出ているか全て把握...

一覧へ戻る