BLOG

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

求人の修理屋さん番外編!【高級焼肉店の採用事例】



さて、今回は
求人の修理屋さん番外編!

こちらのシリーズでは
お客様からの「採用できました!」
という嬉しいご報告と共に、
実際にどのような対策・改善を行い
採用にまで至ったのかを
お話しいたします^_^

採用活動に手が回らないと
お悩みの方は是非最後まで
ご覧ください!

今回は、大阪市中央区にある
インバウンドに強い高級焼肉店様のお話です。
 



客単価25,000円〜30,000円という
高い接客レベルが求められる
このお店では、急な退職により
教育が間に合わずサービスの質が
低下するリスクが常にありました。

そこで弊社が提案したのが、
「求人コンサルティング」と
「応募受付代行サービス」

組み合わせです。

まず、「求人コンサルティング」で
人が足りている時期でも
継続的に求人を掲載し、
良い人材を確保する体制を整えました。 



そして「応募受付代行サービス」で
応募対応の手間をなくしました。
応募者とのやり取りは
意外と手間がかかるものです。

こちらのサービスを利用する
大きなメリットは、
面接前の「誤解」を防ぎ
「先入観」を持たずに人物を
評価できることです。

文字だけのやり取りでは、
応募者の人柄が伝わりにくく、
店長が先入観を持ってしまうことが
あります。

代行サービスを使えば、
担当者が冷静に応募者の情報を整理し、
面接前から制限がかかるリスクを
排除し、面接で直接人柄を
見極めることができます。


\嬉しいお声はこちら♪/
↓ ↓ ↓




この結果、こちらのクライアント様は
社員の負担を大幅に削減。
常に良い人材を確保しつつ、
社員が質の高いサービス提供と教育に
専念できる、理想的な採用サイクルを
確立されました。

採用業務に手が回らない、
面接の質を高めたいとお考えでしたら、
ぜひ「応募受付代行サービス」
ご検討くださいませ。
貴社の採用成功を全力で
サポートさせていただきます。



いかがでしたでしょうか?
少しでも参考になれば嬉しいです。

今後も色々なお客様の事例をお届けいたします。
次回の求人の修理屋さんもお楽しみに!
何か質問やご相談などございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください!



もっと求人の知識をつけたい方は
YouTubeをご覧ください。
テクニックやノウハウを公開しております。

YouTubeチャンネル「林田先生の求人学」

BLOG

  • 「Indeedに載っていないんだけど…」というご質問にお答えします!
    BLOG

    「Indeedに載っていないんだけど…」というご質問にお答えします!

  • 求人の修理屋さん番外編!【寿司職人の採用事例】
    BLOG

    求人の修理屋さん番外編!【寿司職人の採用事例】

  • 【これ、欲しかった!】 撮影ヘアメイクプランが新登場!
    BLOG

    【これ、欲しかった!】 撮影ヘアメイクプランが新登場!

一覧へ戻る