\雇用主も求職者も気になる/社会保険について
\雇用主も求職者も気になる/社会保険について
アクセスして頂き、ありがとうございます!
今回は、皆様からよくご質問を頂く
社会保険についてご説明させて頂きます。
こんなことにお困りだと思います
パートさんやアルバイトさんから
社会保険をつけてほしいというリクエストを
されているかと思います。
原則のお話をさせて頂くと、
一定の金額・勤務数を満たしている場合は
社会保険を適応するルールがあります。
社会保険を適応するルールの詳細に関しましては
また別でご説明させて頂きますが、
こちらのブログでは社会保険の金額について
ご説明させて頂きます。
従業員さんの金額に対してどれくらいの
社会保険料がかかるのかということと、
会社と従業員さんが折半するのですが、
その負担額がいくらなのかという早見表がございます。
そちらを入手しましたので、画像で貼り付けております。
※PDFでダウンロードできるようにしておりますので、
文末のURLよりご確認下さい。
法律上でつけないといけないことですので、
つけるべきか・つけないべきかの議論はさておき
次にこういう話をさせて頂きます。
なぜ社会保険をつけていた方が、
求人の応募効果が上がりやすいのか?
社会保険がない方が働く従業員さんも
引かれる金額が少なく、手取り額が増えるため
得にも感じるのですが、
簡単に言えば、シングルマザーの方や
子供の手が離れていても訳があって
一人暮らしされている女性などは、
国民年金で実費負担するよりも、
健康保険が社会保険の方が安いんです。
そのため、社会保険をつけてほしい!という方や
社会保険がついているかついていないかで
求人応募のポイントにしている方は
結構いらっしゃいます。
理由は国民健康保険の方が高いからです。
本来、法律ではつけなくてはいけないのですが、
そういった観点で見ても、
アルバイト・パートの募集では社会保険完備と
書いていない企業様も多いので
募集効果アップの1つの方法だと思って
実施されることをオススメいたします。
とくに緊急事態宣言が明けてから、
一気に求人数が増えて、
応募効果が落ちていると思いますので
その改善の1つの方法として参考にして頂けたらと思います。
保険料額表(令和2年9月分~)(厚生年金保険と協会けんぽ管掌の健康保険)
https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/hokenryo/ryogaku/ryogakuhyo/20200825.files/01.pdf
何かお困りのことがございましたら、
私、林田までご相談下さい。
最後までご覧頂き、ありがとうございました!
お問い合わせはお気軽に!
私、林田は業界経験20年!
多数の媒体を扱っているからこそできる
お客様にとって最も適しているプランを
ご提案させて頂きます。
まずは、お気軽にご連絡下さい。
お待ちしております!