日本アドカスタム株式会社 求人広告・SP広告のことなら私達にお任せください

土日祝も受付・携帯からもOK 0120-5059-44 コーコク良し

土日祝も受付・携帯からもOK 0120-5059-44 コーコク良し

telmenu

新着情報

お役立ち情報
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •  
【費用は0円!】QRコードで応募の取りこぼしを防ぐ方法

アクセスして頂き、ありがとうございます!

 

今回は、Googleマイビジネスを活用して
応募の取りこぼしを減らす方法(細かい点その①)
についてお話しさせて頂きます。

 

こんなことにお困りだと思います
バイトルやインディードのような

既存のネット広告よりも

自社の求人には紙媒体の方が向いている

 

▼例えば…
郊外(三田市・宝塚市・茨木市・枚方市・泉大津市・岸和田市など)

このようなエリアの求人で介護福祉業界の募集 

※主にターゲットが主婦・中高年の方が対象にある場合
 

ネット広告より手にとってもらいやすい紙媒体や
特にポスティングチラシが非常に有効です!

 

 

ポスティングチラシの問題点

ポスティングチラシの場合は、
実際にあった応募の結果数字しかカウントできないため

広告活動を行ったとしても
実際にどれだけのプロセスがあったのかわかりません…

 

▼例えば…
1万枚ポスティングして応募があったのは3件
この間にどれだけのサイトアクセスがあったなどの
情報がわりづらいですよね…

 

解決するには(具体的な方法)
そこでオススメしているのが、
Googleマイビジネスの更新です。

Googleマイビジネスの更新は費用0円で実施できます!

 

今回はその中でも応募の取りこぼしを

防ぐ方法の1つをお伝えします。
 

Googleマイビジネスは画像をアップできるのですが、
そこの画像に見本のような

貴社の応募フォームに繋がるQRコードをつけましょう!
 

これを行うことで、ポスティングチラシなどを

たまたま見た応募者から電話受付時間外に

QRコードを通して、問い合わせフォームから

応募を受け付けることが可能です!

 

実際に、ポスティングチラシをして
5人に1人はこのQRコードを通して
応募があったという実績もあります!

 

更にGoogleマイビジネスの便利なところは
このQRコードの閲覧数も記録に残りますので、
閲覧数に対して応募が何件あったか把握できますし、
今後の採用活動で改善点などが
わかりやすくなるというメリットがあります。

 

当社でご提案していること
当社で求人チラシをご依頼頂いた場合は、
こちらのQRコードを無料で作成させて頂いております。

 

もちろん求人チラシだけではなく、
バイトルやマイナビなど一般の求人媒体を
発注して頂いた場合もご要望がございましたら、
こちらのQRコードを無料で作成させて頂きます。 

 

なにかお困りのことがございましたら、

林田までお気軽にご相談下さい。 

お待ちしております! 

 

最後までご覧頂き、ありがとうございました! 

まずはお気軽にご連絡下さい

0120-5059-44(フリーダイヤルコーコクヨイ)携帯からOK!土日祝も対応!

メールでのお問い合わせはこちら

  • お電話でのお問い合わせ
  • メールでのお問い合わせ

新着アドカスタムニュース

---
Copyright(C) 2012 日本アドカスタム. All Rights Reserved.

上へ