日本アドカスタム株式会社 求人広告・SP広告のことなら私達にお任せください

土日祝も受付・携帯からもOK 0120-5059-44 コーコク良し

土日祝も受付・携帯からもOK 0120-5059-44 コーコク良し

telmenu

新着情報

お役立ち情報
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •  
梅雨時の面接すっぽかしを防ぐには?

●こんなことにお困りだと思います。

 
緊急事態宣言が出ていた地域も、

ひとまず東京都・沖縄県以外は解除されて

まん延防止措置がとられています。

 
この時期、そろそろ本格稼働のため

求人を出そうと考える企業様も増えると思います。

 

ただ、この6月・7月・8月のタイミングは

「募集をかけるタイミングとしてどうなのか」

「実際に応募をかけたが予想より反応がよくない」

と思うような場合もあるでしょう。

 

 
●なぜこういったことが起きるのか。

 
緊急事態宣言解除のタイミングで

多くの企業が一斉に募集をかけることにより、

本来なら増えそうな応募数が伸びないことがあります。

 
競合が増えると、当然求人の応募数は減るでしょう。
緊急事態宣言下でいったん景気が短期的に悪くなり、

再び経済が動き出すときは求人数が急に増えるので、

逆に応募数が減ってしまうというわけです。

 

 
●梅雨時に注意すべきこと、具体的な解決方法

 
幸い応募がたくさんあったとしても

この時期とくに注意すべきことがあります。

 
7月の梅雨時期は、雨が降りやすいので

面接のすっぽかしがとても多くなるのです。 
大雨のときに街に出て面接に行くのが面倒臭い

と思ってしまう応募者がいるのですね。

 
そこでおすすめしたいことは、可能な限り

zoomなどのビデオ面接をできるように

設定されたほうがよいかと思います。

 
ただ、雇う側がzoomを使用できたとしても、

「zoomなんてやったことない」という応募者も

当然一定数います。とくに飲食業やサービス業に

応募してくる若い方にそういうケースが多いでしょう。

 

その場合はLINEビデオ通話など、身近なアプリで

テレビ面接できる状況を作るといいかと思います。

 
対面のほうがお互いの気持ちも伝わりやすいし

店の空間も見てもらえるのですが、
突発的に雨がふってすっぽかしされるくらいだったら

まずはビデオ面接をして応募者の心をつかんでおき、

そのあと正式に面接をされてみてもよいかと思います。

 
実際サービス業以外のクライアントは、

ビデオ面接が結構主流になってきています。
感染症対策や時間削減の観点からもぜひ、

チャレンジしていただければと思います。
 
●我々でできること。

 
当社ではビデオ面接についてのご相談にも

乗らせていただきます。
お困りごとあったらぜひ林田までご相談ください。

まずはお気軽にご連絡下さい

0120-5059-44(フリーダイヤルコーコクヨイ)携帯からOK!土日祝も対応!

メールでのお問い合わせはこちら

  • お電話でのお問い合わせ
  • メールでのお問い合わせ

新着アドカスタムニュース

---
Copyright(C) 2012 日本アドカスタム. All Rights Reserved.

上へ