効率的に反響をアップするポスティングの方法とは?
効率的に反響をアップするポスティングの方法とは?
【はじめに】
よく、求人チラシをポスティングする会社さんより自社で
やるべきか、プロのポスティング業者さんを利用するべきか?
とご質問を受けることがあります。
ここでは、プロのポスティング業者さんを利用した際の
メリットや自社でポスティングを行うときのコツを
ご紹介します。
【ポスティング業者さんに依頼際のポイント】
実際、プロの業者さんに依頼する際の懸念点は
・プロに依頼すると、費用が高くコストがかかる
・本当にしっかりチラシを配ってくれているの?
という2点がほとんどです。
コストに関しては、やはりプロですのでそれなりの金額は
必要となります。各業者さんの金額を見定め適性かを判断
しなければなりませんが、依頼したチラシを本当に配布して
くれているのか?と言う点では、結果、良い実績(反響)を
残せているのか?と言う部分がとても大切だと思います。
当社も実際、ポスティング業者さんを利用しています。
かれこれ10年以上お付き合いのある会社さんです。
非常に仕事が丁寧で、毎月1回チラシ配布を依頼しています。
毎回「お問合せ」の反響があります。
では、なぜそれほど反響がよいのでしょうか?
それは、やはりその会社の社長が誠実であること、
従業員さんの指導がしっかりされていることでは
ないでしょうか?
「監視・管理」だけの指導ではなく、共にチラシを
配り、誠実に仕事に取り組む姿勢や、環境作りなど、
社長自ら業務に対して真摯に取り組んでいるからだと
言えるでしょう。
【自社でポスティングする際のポイント】
経費の事を考え自社の従業員でポスティングをする
会社さんも少なくありません。その場合、「経費」を
抑えられる分「人件費」が増えてしまう、ポスティング作業
には必ずクレーム対応が必要となってくるという点を考慮する
必要があります。ポスティング業界では約10000件に1件 必ず
クレームが発生すると言われています。自社の従業員さんで、
実際ポスティングの経験がある人は別として、ほとんどの人は
ご経験のない方ばかりです。そのため、クレーム耐性の弱い
従業員さんであれば、クレームを受けてしまうことで
モチベーションが低下してしまい、配布件数をこなすことが
難しくなってくる場合もあります。
では、どのようにして自社のポスティング効率を上げるのか?
まずは【清潔感のある恰好で作業を行う】という事です。
ポスティングしている人の姿は、そのまま会社さんの顔となり、
ヒゲを生やしたままや、髪がボサボサなど、清潔感に欠ける
格好であれば、かえって会社さんの評判を落とし兼ねません。
次に、クレーム対処法を社内で決めておくことをお勧めします。
配布しているとマンションによっては「配布禁止」などの
張り紙があり、住居の方から直接、お叱りを受ける場合があり
中には悪質なクレーマーもおり、会社名を要求したり、
必要以上に罵倒されるケースも少なくありません。
そのような場面を想定し、クレーム時にお渡しする名刺などを
しっかり社員間で共有しておくと良いと思います。
そして最後に、配布するチラシを入れる際クシャクシャっと
織り込まず、ふわっと折り目なくポストに投函するほうが
良いでしょう。
投函後の、受け取り側の印象がかなり変わるはずです。
ポストにたくさんのチラシが入っている場合なども、
チラシが汚くなるため、敢えて投函せずその分を
しっかり見てもらえそうな、見込みのあるポストへ
投函することも大切なポイントとなります。
【当社からの提案と費用について】
当社では、ポスティングをお考えの方に上記でお伝えした
内容以外に、クレーム対応法やエリアの特徴などさまざまな
ケースに応じたポスティングについてのノウハウを「無料」
でご提案させて頂きます。
まずは、ポスティングに関する、情報収集の一つとしてご活用
頂けたらと思っています。
また、場所によりますが、1日ポスティングを行うと
20キロから25キロもの距離を
10キロ程の荷物を持って歩く事となります。
自社でのポスティングは難しいとご判断された場合は、
当社が信頼おける業者さんを責任をもってご紹介させて頂きます。
~配布する費用例~
◆大阪市の密集地帯、中心部、旭区や都島区など
1枚3円~3.5円程度(折込み新聞と変わらない金額です)
◆岸和田や茨木などの郊外
1枚6円~6.5円程度
“質”の良いポスティングをするために、必要な人件費を
考慮した金額設定となっています。
(作業員平均時給1000円~1100円想定)
もしも、当社が提示した金額よりはるかに下回る場合
人件費をかけずにポスティングをしており場合によっては
貴社の大切なチラシを破棄しているかもしれません。
「この業者さんは信頼できるか?」しっかり見極めて頂く
ためのコツをぜひ、無料でお伝えできればと考えています。
少しでもご興味頂けましたら、お気軽にお問合せください。
最後までお読みいただきありがとうございました。