<ブログ>お悩み解決!【求人の修理屋さん】ind◯◯d PLUSはいったいどのような ケースで使うのに向いているのですか? というご相談
さて、本日のメルマガは
お客様からいただいた求人のお悩みに
林田がお答えする
【 求人の修理屋さんシリーズ 】
求人を出す際に気をつけるポイント
最近の応募者の傾向
求人媒体選びやコツなど
業界や職種別にお悩みを解決していきます!
ind◯◯d PLUSはいったいどのような
ケースで使うのに向いているのですか?
というご相談
名古屋市の事務代行会社で
人事をしている者です。
前回の質問の続きなのですが、
ind◯◯d PLUSはどんなケースの
ときに向いていると思いますか?
Instagramでもお悩み解決しています!
ぜひご覧ください ^_^
Instagramはこちら
↓ ↓ ↓
林田の答え
現段階では仮説でしか言えませんが...
私はリクナビNEXTは
非常に良い媒体だと思っていますので、
リクナビNEXTで採用できるような方を
ターゲットとしていて
費用を抑えてindeedと併用したい場合に
ind◯◯d PLUSは
良いのではないかと思います。
ただ、元々リクナビNEXTやindeedを使っても
集まりにくい正社員の職種なのであれば、
ind◯◯d PLUSを使ったからと言って
すごく効果が出るということは
あまりないと思っています。
ですので、現段階で使うのは
ちょっと早いのではないかなという印象です。
ind◯◯d PLUSを
営業さんから勧められているという方も
結構多いと思います。
なぜ勧めてくるのかと言うと
お客さんが支払った費用から
マージンが発生するからなんです。
始まったばかりのサービスなので
ind◯◯d PLUSが良いか悪いかの判断が
なかなか難しいですよね。
採用をすごく急いでいないのであれば、
ind◯◯d PLUSを使った周りの方の
感想などを参考にされてからでもいいと思います。
私は仕事柄
「ind◯◯d PLUSを使ってみたけどダメだった」
というお話を結構聞きますので、
あまり良い噂は聞かないなという印象です。
いかがでしたか?
今後もお客様のお悩みを
一つ一つ解決していきます!
何かご質問などございましたら、
林田までお気軽に
お問い合わせください^_^
もっと求人の知識をつけたい方は
YouTubeをご覧ください。
テクニックやノウハウを公開しております。
YouTubeチャンネル「林田先生の求人学」